何でも屋エンジニアのブログ

ソフトウェア関連技術、コミュニティ、日々の雑貨

Step-to-Rails-Expert.rb第15回を開催しました

1/29(月)にStep-to-Rails-Expert.rb第15回をSpeeeさんで開催しました。

step-to-rails-expert-rb.connpass.com

流れ

今回はレビュー会でした。

当日の流れは

  • 自己紹介
  • 会の概要説明
  • レビュー会
  • 懇親会

という形で進めました。

会の様子

今回は2人のレビューを行いました。

PRのURLは以下になります。レビューの内容については、以下を見て頂ければと思います。

個人的に印象に残ったのは、ActiveStorageを使ったアプリのソースを見られたことです。シンプルなユースケースでは非常に簡便に実装でき、便利そうだという印象が残りました。ExpertTodoのような企画を使って、プレイグラウンドのアプリとして色々試す場にしてうまく使ってくれるのは主催者としても非常に嬉しいです。また、多数の人にレビューされると「考えていなかったことも聞けるので嬉しい」と感想を頂き、こちらも非常に嬉しかったです。 他にも何とか動く形にしてアプリを持ってきてくれましたが、最後に触ったのが3ヶ月前で全然覚えてなかった、という人や、pushするとやたら重いと思ったらvendor/bundle配下が正常にignoreされていなかったという人がいて、色々面白かったです。こういうのが笑い話になるのが個人アプリの良いところで、気軽に失敗ができます。 私の方ですが、今Vue.jsを使ってSPA化しているので、そちらを何とか次回までに形にしたいと思っています。

レビューに残らない会話や質問

  • レビュー速いけどどうやってみんな見てるんですか?

    • Githubのfilesタブのページを開いたら、hoge_controllerやmodelなど、設定ファイルではない実体のファイルまで飛んでしまう。レビュー対象になりそうなファイルから読む。
    • ルーティング → コントローラー → モデルの順で見ると良い
  • あんまり自信ない(コミット粒度とか雑だし、わかりにくいかも)けど、レビューできますか?
    主催者の回答: PRに実装した機能(仕様)を書いてくれれば大丈夫!最悪、その場にいるので説明してもらえれば良いし、中級者がステップアップする勉強会なので、進んで失敗してください。仕事で失敗するとヤバイので、こういう場をうまく使って欲しいです笑 最初は緊張すると思いますが、一歩踏み出すと慣れてきますし得るものも多いので、ぜひ一歩踏み出して下さい。

その他、便利な何かについて

次の仕様について

現在の最新の仕様を、誰も実装できていないので今回は追加なしです・・・

もくもく会 → レビュー会のサイクルについて

もくもく会 → レビュー会のサイクルを基本として行っていますが、レビュー会で時間の関係でレビューできなかった方、レビュー会に都合で参加できない方がいるので、そのような方を対象にもくもく会でもレビューを行うこととします。今回アプリを作ったけど参加できなかった・・・という人がいたらもくもく会でも気にせずにレビューされに来て下さい。

次回について

次回は2/26(月)Speeeさんにて開催します。もくもく会となりますので、気軽にご参加ください。 今回アプリは作ったけど出席できなかった・・という人は持ってきて頂ければレビューしますので、ぜひ再度ご参加ください!